府士会研修会情報 | 大阪府臨床心理士会

インフォメーション

「もしもが起きたときに~災害図上訓練研修」開催中止のご案内

公開日:2020年07月28日(火)

9月26日開催「もしもが起きた時に〜災害図上訓練研修」開催中止のご案内

 

令和2年9月26日(土)に「もしもが起きた時に〜災害図上訓練研修」の開催を予定しておりましたが、

昨今の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、開催を中止させていただくことになりました。

参加を検討して頂いていた方には大変恐縮です。

なお、来年度に開催することを検討しておりますので、開催が決定した際には、改めてお知らせをさせていただきます。

司法矯正部会主催大阪少年鑑別所施設見学会中止のお知らせ

公開日:2020年07月20日(月)

2020年度 大阪少年鑑別所施設見学会中止のお知らせ

 

大阪府臨床心理士会会員のみなさま

 

 「2020年度 大阪府臨床心理士会 研修年間予定表」に掲載されております、本年10月に開催を予定しておりました『大阪少年鑑別所施設見学会』は、まことに残念ながら今年度の開催を中止とさせていただきます。 

 新型コロナウイルス感染拡大防止に努めることを前提に、施設側と開催に向けて協議を重ねてまいりましたが、入所少年、施設職員、見学会参加者のみなさまの安全を最優先に考えますと安心して開催できる状況にはないと判断し中止を決定させていただきました。 

 昨年度に同様の見学会を実施した際には、たくさんの参加希望をいただき、また実際にご参加された方々からはご好評をいただいておりましたので、ぜひ今年度も開催したいと考えておりました。施設側からも再度ご協力いただけるご意向をいただいていただけに、今年度の開催が叶わずたいへん心苦しく思っております。 

 施設側からはコロナ禍の影響が落ち着いた頃に改めて開催を目指しましょうと前向きなお話もいただいておりますので、実現できる目処が立ちましたら、再度みなさまに開催のご案内を差し上げたいと考えています。 

 突然の予定変更となり本当に申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

司法矯正部会 代表 犬山和行

私設相談部会主催研修会のお知らせ

公開日:2020年07月07日(火)

面接場面における夢の取り扱い

 

夢に興味はあるが、実際に扱ったことのない心理職の先生方は、たくさんおられると思います。夢は、昔から心理療法の技法として利用されてきたことからも明らかなように、上手く扱うと大変有意義な情報を治療者にもたらしてくれます。また、心理職として、自分自身の夢になじんでおくことは、自分の課題やコンディションを知るうえで、大きな指標となるでしょう。夢の扱い方は、学派によって少しずつ異なりますので、今回の研修では、学派にこだわらない、ごく基本的な夢の取り扱い、理解の仕方を研修します。初心者の先生もふるってご参加ください。

奥深い夢の世界の一端を一緒にのぞいてみませんか?

 

<日 時> 2020年9月6日(日)14:00~16:00 (受付13:30~)

<会 場>大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 中会議室

<講 師> 酒林康雄 先生(十三カウンセリングルーム)
<司 会> 吉田俊治 先生(こころのさと心理相談室)

<対 象> 臨床心理士

<定 員> 20名(先着順、定員になり次第締め切ります)

<参加費> 大阪府臨床心理士会会員2,000円(参加対象は当会会員のみ)

詳細はこちらをご参照ください。

 

司法矯正部会主催研修会お知らせ 「性加害臨床について学ぶ」

公開日:2020年05月22日(金)

性加害臨床について学ぶ

 大変申し訳ありません。定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきました。多数のお申込みありがとうございました。

 

子どもの性加害における臨床は、専門的な知識とスキルが必要とされています。学校現場や福祉現場、そして司法領域において、臨床心理士による性加害臨床へのニーズは高まっています。本研修では、子どもの性加害への面接やアセスメント、対応について学ぶことを目的とします。

一昨年と昨年の7月に実施された研修と同じ内容です。申込多数により参加できなかった方のため、3回目の開催となりました。

申し込みは、初めて参加する方に限らせていただきます。

※新型コロナウイルス拡散防止のため、以下の点にご注意ください。

①臨床心理士の募集定員は最大50名までとさせていただきます。
(状況に応じて定員募集の変動の可能性があります。変動した場合はHPに掲載いたします)
②研修会開催の可否については、1週間前を目処に最終決定いたしますので、
 大阪府臨床心理士会のホームぺージ随時ご確認下さい。

【日時】2020822()13:3018:30
【場所】ドーンセンター 特別会議室
【申込要項】以下の項目をご記入の上、件名に『性加害研修』と記載し、司法矯正部会このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお申込みください。
 お名前(ふりがな)②臨床心理士番号 ③ご所属(勤務先) ④メールアドレス 
 ⑤電話番号 ⑥府士会の所属部会
【申込期間】202061日(月)〜814日(金)
【費  用】大阪府臨床心理士会会員 3000
      当会非会員(臨床心理士)5000円  

 ※日本臨床心理士資格認定協会ポイント(2p)を申請予定です。
 yahooメールを受信可能なアドレスからお申込み下さい。

 詳細はこちらをご覧ください。

 

第5回弁護士・臨床心理士合同勉強会~ハラスメントについて学ぶ~

公開日:2020年05月22日(金)

第5回弁護士・臨床心理士合同勉強会~ハラスメントについて学ぶ~

1回目は非行少年、第2回目はいじめ問題を取り上げ、第3回では虐待問題について、第4回では少年事件について事例を交えた議論を重ねてきました。

5回となった今回は、ハラスメントについて考えたいと思います。子どもの問題や労働問題にも詳しい渡邊徹弁護士を講師に迎え、ハラスメントの基本、また学校現場や子どもに関する事例についてお話しいただき、それをもとに弁護士と臨床心理士がハラスメント問題にどう関われるのかを一緒に考えたいと思います。当日、名刺をお持ちの方はご持参ください。名札として使用させていただきます(ない方は別途名札用紙を準備いたします)。

※新型コロナウイルス拡散防止のため、以下の点にご注意ください。
①研修終了後の懇親会は中止とします。
②臨床心理士の募集定員は20名とします。
③研修会開催の可否については、1週間前を目処に最終決定いたしますので、大阪府臨床心理士会のホームぺージ随時ご確認下さい。

当研修会は、予定通り開催予定です(7月14日現在)。
 開催日までに大阪府でイベント自粛要請等が発令された場合は、ホームページに掲載いたします。

【日時】2020717()18:3021:00
【場所】ドーンセンター 大会議室1
【申込要項】以下の項目をご記入の上、件名に『弁護士合同勉強会』と記載し、司法矯正部会このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお申込みください。
  ①お名前(ふりがな)②臨床心理士番号 ③ご所属(勤務先) ④メールアドレス 
  ⑤電話番号 ⑥府士会の所属部会 ⑦懇親会参加の有無
【申込期間】202051日(金)〜77日(火)
【費  用】大阪府臨床心理士会会員 2000
      当会非会員(臨床心理士)3000
 
 ※yahooメールを受信可能なアドレスからお申込み下さい。 

詳細はこちらをご参照ください。 

医療保健部会主催研修会のお知らせ

公開日:2020年01月08日(水)

医療保健部会企画第5回実力UP!
セミナー事例で学ぶ心理アセスメントのスキルアップ

 

  臨床心理士の原点はクライエントひとりひとりと実直に向き合う「事例検討」にあるのではないでしょうか。
 今回は事例を通して、アセスメントを中心にその後のご本人と保護者との面接の進め方、周囲との連携について考えていきます。私たちは様々な現場で発達障害の事例と出会います。十人十色の特性を持ち、それぞれの困り感を抱えたクライエントやその家族をどう支援し、関係機関とどう連携していくか。参加者皆さんが事例担当者の視点で追体験することによって、あなたの事例にも役立つヒントが見つかるかもしれません。

 

日 程   2020年 1月26日 (日)
時 間   14:00~17:00(13:30開場)
会 場   北野病院 5階 きたのホール (大阪市北区扇町2-4-20)
講 師   吉川 征延 先生 (阪南病院、堺市発達障害者支援センター)
対 象   臨床心理士(先着70名)
費 用   当会会員:2000円 当会非会員:3000円(当日お支払いください)

 

詳細はこちらをご覧ください。

司法矯正部会主催研修会のお知らせ

公開日:2019年12月24日(火)

ストーカー犯罪の理解と対応

重要なお知らせ

① 当会の方針を受け、本研修は延期とさせていただきます。延期後の研修情報(日程等)
  は決まり次第、お申込の方に連絡させていただきます。
② 本研修は定員に達しましたので、申込みを締め切らせていただきます。なお、研修延
  期に伴い、定員枠に空きが出た場合は、HPにてお知らせさせていただきます。

 

 逗子市で起きたストーカー殺人事件を機に2013年6 月にストーカー規制法が改正され、メールを執拗に送る行為も「つきまとい」と認定されました。
しかし2016、2017年では年間およそ2500件もの相談があり(警視庁調べ)、実際に相談に至らないまでの ケースを含めると、依然深刻な問題となっています。  
 本研修では、元家庭裁判所調査官として数多くの少年事件に携わってこられ、また現在は犯罪者の心理鑑定、ストーカー加害者への臨床でご活躍されておられる立命館大学の廣井亮一先生をお招きし、ストーカー 殺人犯罪の検証、ストーカー加害者の実際等についてご講義頂きます。また、加害者への治療や予防的観点 から臨床心理士がそれぞれの活動領域でできることを考えたいと思います。

 

【日  時】2020.3.1(日) 11:15〜16:45
【場  所】ドーンセンター大会議室2

【申込要項】以下の項目をご記入の上、件名に『ストーカー研修』と記載し、司法矯正部会このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお申込み下さい。
      ①お名前(ふりがな)②臨床心理士番号 ③ご所属(勤務先) ④メールアドレス ⑤電話番号 ⑥府士会の所属部会
【申込期間】2020年1月6日(月)〜2月21日(金)
【費  用】大阪府臨床心理士会会員 3000円
      当会非会員(臨床心理士)5000円  ※yahooメールを受信可能なアドレスからお申込み下さい。

詳細はこちらをご覧ください。

医療保健部会主催研修会のお知らせ

公開日:2019年12月24日(火)

医療保健部会主催「ペアレントトレーニングの理論と実際」

 定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。

 

 この度、医療保健部会では佛教大学の免田先生をお招きし、ペアレントトレーニングについて学ぶ研修会を開催します。ペアレントトレーニングは、様々な困難を持つ子どもとその親への支援法として開発され、研究と実践が積み重ねられてきました。特に、発達障害を持つ子どもに対して、本邦でも重要な心理的アプローチとしての位置を占めています。 本研修会では、ペアレントトレーニングの基礎理論とその実際について紹介し、演習を取り入れ理解を深めたいと思いま す。皆様のご参加をお待ちしております。

 

テーマ:『ペアレントトレーニングの理論と実践』
日 時:2020年2月16日(日) 13時~16時
場 所:創元社セミナールーム(大阪市中央区淡路町4-3-6)
    大阪メトロ御堂筋線本町駅より徒歩5分
講 師:免田 賢 先生(佛教大学 教授)
参加費 :当会会員:2000円 非会員:3000円 
定 員:50名(先着順)

 

お申込み・お問い合わせ:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

必要事項を記載の上、メールにてお申込みください。

必要事項は、①名前(フリガナ)②臨床心理士番号 ③所属④連絡先 ⑤会員or非会員 ⑥会員の方は所属部会

詳細はこちらをご覧ください。

 

産業部会主催第14回研修会のお知らせ

公開日:2019年12月12日(木)

日本経済を支えているのは誰だ!?~日本で働く外国人の心理支援~

 

 飲食店、コンビニ、ホテルetc...私たちの周りには多くの外国人が働いています。労働人口の減少に伴い、これまで以上に職場に外国人が増えることが予想されます。一方、私たちが彼らの現状や悩みを知る機会は決して多くありません。私たちは、日本を支えてくれている外国人を支えることを考える必要があります。日本で働く外国人について知ることは、日本の労働市場が直面している「いかに人を大切にできるか」という課題を考えるきっかけにもなります。

 本研修では、臨床心理士であり、社会保険労務士である中條幸子先生より、国内で働く外国人支援に関する講義をいただきます。さらに、外国人支援を実践されているグエン・シン・サック神父による話題提供、雇用支援に携わっておられる尾中友哉先生によるコミュニケーションワークを通して心理職の支援を学びます。

講   師 中條幸子先生(りんどう国際事務所)
話題提供者 グエン・シン・サック神父(カトリック夙川協会)
      尾中友哉先生 (NPO法人サイレントボイス)

日   時 2020年2月24日(月・祝) 10:00~16:30
場   所 大阪産業創造会議室 A・B

 

詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

大阪少年鑑別所(大阪法務少年支援センター)施設見学会のお知らせ

公開日:2019年11月14日(木)

※定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます。

 たくさんのお申込みありがとうございました。

 

開催日時:令和2年1月19日(日)13時~16時(12時半より受付)

施設見学会の内容


1 少年鑑別所の業務や役割についてのご説明(鑑別・観護処遇とは?)

2 所内見学~通常の施設見学ではお見せしない場所にもご案内します

  少年が生活している部屋や生活の様子がわかる展示,運動場,面会室,
  審判室等,鑑別で使用する心理検査用具,大阪法務少年支援センターの面接室等

3 ミニ講演~臨床心理士の皆様向けの講演内容です
  講演①・・エビデンスに基づいた再非行防止のためのアセスメント
       (法務省式ケースアセスメントツールのご紹介など)
  講演②・・行動観察から分かる少年たちの個性と対応についてのヒント
  講演③・・地域の非行・犯罪の防止に関する援助機能(地域援助とは?)

詳細はこちらをご覧ください。