研修会情報
オンラインセミナー「心理検査の所見を作成するための思考プロセス」
2024年04月25日(木)追加情報
- 開催日程
- ・ライブ配信:2024年8月18日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) ・アーカイブ視聴期間:無期限
- 会場
- オンライン開催
- テーマ
- オンラインセミナー「心理検査の所見を作成するための思考プロセス」
- 備考
-
■概要
心理検査の実施法や解釈法、所見の書き方などはマニュアルを通して学ぶことができますが、得られた結果をどのように所見に落とし込むのかを学ぶことは難しいように思われます。特に初学者の方々からも、学び方が分からずに苦労するという話をよくお聞きします。
心理検査はただマニュアル通りに実施し、マニュアル通りに数値化し、マニュアル通りに結果が出力される、というオートマチックなものではありません。心理検査は臨床的判断が求められる職人芸的な側面があります。心理検査の実施のプロセスの中で心理職は何に着目し、どのように情報やデータを収集・解析し、以下に所見に落とし込んでいくのでしょうか。そして、そうした時に、心理職はどのような思考プロセスを巡らしているのでしょうか。
本セミナーでは心理検査の実施から解釈に至るまで、検査者のなかで生じる思考プロセスについて解説します。全ての心理検査でこれらを取り扱うことができないので、一番思考プロセスが如実にあらわれる描画テストである【バウムテスト】を取りあげます。しかし、単にバウムテストを学ぶだけのセミナーではありません。バウムテストは一例であり、その中で行われている思考プロセスを学ぶことで他の心理検査でも適用していくことができるようになるでしょう。
セミナーでは講義だけではなく、ワークなどを通して、実施から所見を作成するまでの方法について体験的に学んでいきます。このことにより、より生きた所見、役に立つ所見の作成ができるようになります。特に心理検査の単純な実施から抜け出し、熟練者に至ろうとしている心理職には非常に役立つものとなるでしょう。さらに、初学者でも今後の心理検査の習熟のための道程を知ることができる点で有用なものとなるでしょう。
■本セミナーで学べること
・心理検査を実施する上でのスタンス
・心理検査の施行から所見書きまで方法
・心理検査を実施するための思考プロセス
・役に立つ心理検査の所見の書き方
■講師
星野修一 先生
現職:大阪・京都こころの発達研究所 葉
資格:臨床心理士、公認心理師
経歴:2008年 神戸大学大学院総合人間科学研究科修士課程修了。2023年、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程(臨床実践指導者コース)単位取得退学。精神科病院や教育機関、カウンセリングルームなどでの臨床経験あり。現在は、カウンセリングルーム、精神科クリニックや学生相談で活動している。
■日時
・ライブ配信:2024年8月18日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間)
・アーカイブ視聴期間:無期限
■参加費
5,000円
・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。
・自治体などで請求書払いが必要な方は このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までメールでご連絡ください。
■オンライン開催
・ライブ配信はZoomを用いています。
・アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。心理検査や心理アセスメントなどに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請する予定です。また、アーカイブ視聴でもポイント取得可能です。
■申し込み期日
・ライブ配信に参加の方:2024年8月18日(日)まで
・アーカイブ視聴を希望の方:無期限
■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■その他のセミナーの一覧
https://s-office-k.com/professional/seminars
■詳細と申し込み
参加希望者は以下から申し込みください。
https://s-office-k.com/product/semi-thought-process-psycho-test
アーカイブ視聴「母子関係とアタッチメント-ウィニコットとボウルヴィから-」
2024年04月24日(水)追加情報
- 開催日程
- 無期限
- 会場
- オンライン
- テーマ
- アーカイブ視聴「母子関係とアタッチメント-ウィニコットとボウルヴィから-」
- 備考
-
アーカイブ視聴「母子関係とアタッチメント-ウィニコットとボウルヴィから-」
■概要
フロイトが創始した精神分析は、初期の頃にはエディプスコンプレックスが理論の軸となっており、そのため父子関係が非常に重視されていた。しかし、その後、メラニー・クラインによる児童分析の研究が進み、対象関係論が隆盛するようになった。それにともなって早期の母子関係についての理解が進むようになり、父子関係よりも母子関係に比重が置かれるようになっていった。
母子関係を重視した精神分析家としてウィニコットとボウルヴィが挙げられる。ウィニコットは小児科医であり、精神分析家でもあるが、メラニー・クラインからスーパービジョンを受けており、その影響を強く受けていた。しかし、次第に独自の見解を発展させるようになり、結果的にクライン派から離脱した。ウィニコットはホールディング、ほどよい母親、スクイグルゲーム、遊ぶことなど独自の理論や技法を発展させ、現代の精神分析においても強い影響を与えている。
もう一人、母子関係を重視した精神分析家にボウルヴィがいる。ボウルヴィもウィニコットと同じようにメラニー・クラインにスーパービジョンを受け、精神分析家になった。しかし、内的空想に重きを置くクラインや精神分析から次第に距離を取り、母子関係の現実的な側面に着目するようになった。その中でアタッチメント理論やマターナル・デプリベーションについての理論を発展させた。
現代は、ウィニコットやボウルヴィが生きた時代から既に半世紀が経とうとしているが、児童虐待や不登校、発達障害など子どもの問題は非常に注目を集めている。彼らの理論を用いることによって、こうした現代的な問題について理解を深め、関わっていくことができるだろう。
このセミナーでは母子関係を特に重視したウィニコットとボウルヴィを取り上げる。この二人の理論を振り返り、臨床実践にどのように活用していくのかについて学ぶ。精神分析に興味がある人はもちろん、精神分析にはあまり馴染みが無くても児童臨床や母子に関わる支援をしている人にも役立つ内容となっている。
■本セミナーで学べること
・ウィニコットの理論と臨床
・ボウルヴィの理論と臨床
・子どもの臨床について必要なこと
・精神分析的な母子理解 等々
■講師
細澤仁 先生
所属:フェルマータ・メンタルクリニック、アイリス心理相談室
資格:精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、日本精神分析学会認定精神療法医・スーパーバイザー
出身大学:神戸大学医学部 卒業
経歴:神戸大学大学院医学系研究科助手、兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授を経て、現職。
■視聴時間
約5時間
■アーカイブの視聴期間
無期限
■参加費
5,000円
・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。
・自治体などで請求書払いが必要な方は このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までメールでご連絡ください。
■オンライン開催
アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。母子臨床や精神分析などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請する予定です。また、アーカイブ視聴でもポイント申請可能です。
■申し込み期日
無期限
■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■その他のセミナーの一覧
https://s-office-k.com/professional/seminars
■申し込み方法
坂野雄二による“役に立つ”認知行動療法実践講座のご案内
2024年04月19日(金)追加情報
- 開催日程
- 5月18日~12月21日
- 会場
- オンライン(ZOOM)
- テーマ
- 認知行動療法の基本を学ぶことのできる連続講座
- 備考
-
札幌にある医療法人社団五稜会病院 札幌CBT&EAPセンターのオンラインセミナーのご案内です。
当センターのセンター長 坂野雄二(元早稲田大学、元北海道医療大)が
本年5月から対人援助職の方、対人援助職を目指す学生さん・大学院生さんを対象として、
認知行動療法の基本を学ぶことのできる連続講座を開講いたします
(詳細は添付ファイルをご参照いただければと思います)。
録画視聴も可能ですので、ぜひご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
第23回フォーカシング・ワークショップ
2024年04月15日(月)追加情報
- 開催日程
- 2024年8月3日(土)・4日(日)
- 会場
- 近畿大学
- テーマ
- 第23回フォーカシング・ワークショップ
- 備考
-
今年で23回目を迎える関西フォーカシング研究会主催のフォーカシング・ワークショップを開催します。
本ワークショップでは、2日間にわたり、全6回のフォーカシングセッションを行います。毎回、セッションごとに約10名のスタッフが、それぞれ個性的でバラエティに富んだ形のフォーカシングのワークを出店のように紹介します。参加者の皆さんにはそのときの自分の気持ちに合ったワークを選んでいただきます。
詳しくはウェブサイトをご覧ください。
- 関連URL
- フォーカシング・ワークショップWebサイト
認知行動療法学習カリキュラム2024
2024年03月28日(木)追加情報
- 開催日程
- 2024年4月15日~2025年3月28日
- 会場
- オンライン
- テーマ
- 認知行動療法学習カリキュラム2024
- 備考
-
【内容】初めて認知行動療法を学ぼうと思った際に、何から学べば良いのか分からないということはありませんか?本セミナーは認知行動療法を初めて学ぶ方が1年を通して段階的に学んでいくための内容となります。また、毎月、質疑応答の場も設けており、皆さんが難しいことや分からないことを遠慮なく共有できる場を目指しています。ぜひご参加ください。詳細は以下の通りです。【カリキュラム内容】1.認知行動療法とは認知行動療法がどのような心理療法なのか全体像を解説します。2.認知理論1認知理論について解説します。3.認知理論2引き続き認知理論について解説します。4.行動理論1行動理論について解説します。5.行動理論2引き続き行動理論について解説します。6.基本技法1関係性構築と主訴の聞き取り7基本技法2アセスメントとケースフォーミュレーション8.心理教育心理教育とはそもそも何なのか。なぜ必要なのかを学びます9.認知的アプローチ認知再構成や行動実験について学びます。10.行動的アプローチエクスポージャーなどについて学びます。11.実践における認知行動療法の活用1さまざまな困りごとに認知行動療法を活用する方法をお伝えします。12.実践における認知行動療法の活用2引き続きさまざまな困りごとに認知行動療法を活用する方法をお伝えします。【本セミナーの流れ】1.毎月1本の動画視聴(約60分)2.動画を視聴して感じた疑問を毎月一回開催の質疑応答ライブで質問(録画視聴も可能)※ライブ参加出来ない方は質問フォームから事前に質問して頂けます【日時】2024年4月15日~2025年3月28日【申込締切】2025年3月15日まで※参加される前の回は質疑応答が録画視聴のみとなりますのでご了承ください【動画公開期間】4月15日~無期限【セミナー時間】合計18時間(動画視聴60分+質疑応答30分)×12ヶ月【対象】メンタルヘルス支援者、それを目指す学生【会場】オンライン【参加費】12,000円(税込)【講師】岡村 優希(株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役)公認心理師、臨床心理士、認定行動療法士認知行動療法を専門とする私設心理相談室、スクールカウンセラー、ひきこもり支援等に従事した後、現在は株式会社CBTメンタルサポート代表取締役としてメンタルヘルス支援者向けサービス事業を展開中。【主催】株式会社CBTメンタルサポート【問合せ】このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。【お申込】こちらのお申込フォームよりお申込ください
- 関連URL
- 公式ページ
サポチル関東主催 研修グループ二次募集のご案内
2024年03月21日(木)追加情報
- 開催日程
- 2024年4月-2025年3月
- 会場
- Zoomによるオンライン開催あるいはハイブリッド開催
- テーマ
- サポチル関東主催 通年少人数研修グループ
- 備考
-
サポチル関東主催 通年・少人数の研修グループでは2024年度メンバーの二次募集を行います。・グループスーパーヴィジョン(奥寺崇先生、ハイブリッド)・現代クライン講読セミナー(福本修先生、オンライン)★詳しいご案内 :https://sacp.jp/2024/03/11/2396/ ★ 締切 :3月31日(日)もしご不明の点や、研修の選択でお困りのことがございましたら、事務局研修スタッフ(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)までどうぞご相談下さい。ご応募お待ちしております!
サポチル関東主催 臨床セミナー【二次募集】ご案内
2024年03月21日(木)追加情報
- 開催日程
- 2024年4月-2025年3月
- 会場
- Zoomによるオンライン開催
- テーマ
- 事例から学ぶ親子・家族面接の様々なアプローチ
- 備考
-
サポチル関東主催「臨床セミナー」のご案内【二次募集】2024年度のサポチル関東臨床セミナーは「事例から学ぶ親子・家族面接の様々なアプローチ」と題し、対話と事例検討を中心とした実践知の学びをより一層重視し、オンラインで開催いたします。★詳細はこちら:https://sacp.jp/2024/01/01/2455/★受講料:40,000円★申込締切:3月31日(日)※本セミナーは日本臨床心理士資格認定協会の「定例型研修会(4ポイント)」として承認されていますので、7割以上出席の方に「研修証明書」を発行いたします。臨床セミナーのお問い合わせ:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
オーダーメード認知行動療法/個人レッスン 第2弾
2024年03月16日(土)追加情報
- 開催日程
- 個々に調整いたします
- 会場
- オンライン(マンツーマン)
- テーマ
- オーダーメード認知行動療法/個人レッスン
- 備考
-
【内 容】
認知行動療法の実践力を身につけるためには知識の習得だけでなく反復練習と臨床の振り返りが必要不可欠です。
本レッスンでは、知識の習得と同時に実践力を身につけることを目標としています。
初学者の方でもご参加頂けますのでぜひ受講ください!
講師/岡村優希(株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役)
公認心理師、臨床心理士、認定行動療法士
認知行動療法を専門とする私設心理相談室、スクールカウンセラー、ひきこもり支援、性犯罪再犯防止支援等に従事した後、現在は株式会社CBTメンタルサポート代表取締役として認知行動療法の専門家養成事業と認知行動療法専門のカウンセリングルーム「認知行動療法カウンセリングセンター」を運営している。
◆ 参加形式/ オンライン(マンツーマン)
◆ 対象/ メンタルヘルス支援者、それを目指す学生
◆ 参加費/ 60,000 円(税込)
※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員は 40,000 円(税込)で受講できます。
研修お申込み前に入会を検討される方はこちらから
https://community.camp-fire.jp/projects/view/590151
※申込み締切日は、現段階では特に設けておりません。
◆ 日時/ 個々に調整いたします
◆ 研修内容/ 60分×10回のロールプレイによる個人トレーニング
1 :ヒアリング、模擬面接
2~3 :導入、主訴の聞き取り
4~6 :ケースフォーミュレーション、ホームワーク
7~8 :介入
9~10:模擬セッションと振り返り
◆ 補足
・デモンストレーション動画あり。
・研修終了後、希望者は模擬面接による認定試験(税込10,000円)を受けることができます。詳細は研修内でご説明いたします。
◆ お申込み方法
https://cbt-mental.co.jp/seminar/
こちらのページで本研修を選び申込フォームから
◆主催/株式会社CBTメンタルサポート(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)
起業を目指す臨床心理士のための ゼロから始める 起業準備セミナー
2024年03月08日(金)追加情報
- 開催日程
- 2024年4月7日(日)10:00~18:30(昼休憩・小休憩あり)
- 会場
- 東京都港区浜松町 アーカイブ視聴あり
- テーマ
- 起業を目指す臨床心理士のための ゼロから始める 起業準備セミナー
- 備考
-
起業・開業を目指しているあるいは興味がある心理士(師)のための起業準備セミナーです。
大学や大学院では、臨床心理士としての専門技術は学べますが、経営や集客のことは教えてもらえません。また、多くの臨床心理士は、起業・開業といえばカウンセリングルームをイメージされると思いますが、それだけでは安定した収入を得ることが難しいため、新しい働き方(新しいサービス)を持つことも重要です。
このセミナーでは「臨床心理士の新しい働き方」と「ビジネススキル」を専門家から直接学べる1日です。
【参加費】
5,500円(税込)
【参加方法】
・リアル参加(限定50名様)
・アーカイブ視聴(セミナー終了後、アーカイブ動画をお送りいたします)
- 関連URL
- お申し込み・詳細はこちらからご覧ください。