研修会情報
Ann Alvarez氏の臨床セミナー『Empty States:What might be missingin the internal object?』(心の空虚状態:内的対象関係に欠けているものは何か?)
2024年08月14日(水)追加情報
- 開催日程
- 10月13日(日)16:00ー19:00
- 会場
- zoomを利用したオンラインでの開催(会場開催は行いません)
- テーマ
- Ann Alvarez氏の臨床セミナー『Empty States:What might be missingin the internal object?』(心の空虚状態:内的対象関係に欠けているものは何か?)
- 備考
-
認定NPO法人子どもの心理療法支援会(サポチル)主催
子どもの精神分析的心理療法セミナー2024
Ann Alvarez氏の臨床セミナー
Empty States:What might be missingin the internal object?
(心の空虚状態:内的対象関係に欠けているものは何か?)
Anne Alvarez氏は半世紀以上にわたり英国のタビストック・クリニックにて子どもの精神分析臨床の実践と指導に関わってこられたタビストックで最もリスペクトされている臨床家の一人です。日本でも邦訳されている『子どものこころの生きた理解に向けて』や『心の再生を求めて』の論考にあらわれている彼女の卓越した観察力、それに深く根付いた技法と理論展開の試み、そしてなにより子どもの臨床に対するパッションは、英国を越えて様々な国で、そして精神分析の垣根を超えた様々な心理療法の領域で、子ども大人問わず人間のこころに向き合う仕事にかかわる人々をインスパイアしてきました。
今回のセミナーではAlvarez氏による臨床講義の後、事例についてディスカッションを行います。子どもの臨床に携わる皆さんにとって、大きな学びになるものと思います。奮ってご参加ください。
*当日は逐次通訳を行います。
**本セミナーは時間数の都合上、臨床心理士の研修ポイントの対象になりません。ご容赦ください。
日時:10月13日(日)16:00ー19:00
第1部 講義パ―ト・50分
指定討論:平井正三氏・西村理晃氏
第2部 臨床パート・1時間40分
第3部 総合ディスカッション・30分
開催形態:ウェブ会議アプリzoomを利用したオンライン開催(会場開催は行いません)
参加対象者:臨床心理士、公認心理師、医師、心理療法に携わっている大学院生・研修生
定員 :200名 *先着順
参加費 :サポチル会員6,000円・非会員・7,000円
申込方法:下記から申込フォームにて必要事項と誓約書にご回答ください。
https://forms.gle/9AS7ca1c4nQ5bufb8
認定NPO法人子どもの心理療法支援会
子どもの精神分析的心理療法セミナー
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
スキマサポートセンター事例検討会#1 性加害編
2024年08月09日(金)追加情報
- 開催日程
- 2024年9月21日(土)
- 会場
- オンライン
- テーマ
- スキマサポートセンター事例検討会#1 性加害編
- 備考
-
【スキマサポートセンター事例検討会#1 -性加害編-】
悲しいことに、毎日のように性犯罪事件の報道を見聞きしますが、クライアントが加害者になったとしたら・・・あなたはどう対応しますか?
性加害行動は嗜癖化しやすく、繰り返される傾向があります。被害者を深く傷つける悪質な行為である一方で、加害者は罰金刑や執行猶予になる場合も多く、また、たとえ懲役刑を受けてもなお再犯に至るケースもあるなど、再犯防止の取り組みが非常に重要であることは明白です。ただ罰を与えるのではなく、加害者が加害者になってしまった経緯や背景にも目をむけ、本人を”加害者ではない生き方”へと導くことのできる心理的な支援を提供したいものです。
今回は「発達特性が疑われる高校1年生男子との盗撮をテーマとした面接」「性被害経験が疑われる22歳女性の性問題行動をテーマとした面接」の2つのテーマについて、
ご参加の皆様とも議論を交わします。
※対象:臨床心理士・公認心理師・弁護士・社会福祉士・精神保健福祉士・学校関係者など
★臨床心理士ポイント申請予定です。
*日程:
2024年9月21日(土)12:00~17:00
オンライン(zoom)にて
*費用:5,000円(税込)
*申込み:チラシ内の二次元コード、もしくはhttps://forms.gle/odREFwWGKGfqnwM47 から
*参加申込のご連絡の後、費用振込先をお伝えします。ご入金確認次第、ご参加確定となりオンラインURLをお送りします。
*申込み期限:一週間前(9/14)までのお申込と入金をお願いします。
*お振込後の返金には対応いたしかねます。
【オンライン+現地開催】産業の集い―どうする?復職支援―(①10月13日、②12月8日、③2月16日 開催)
2024年08月07日(水)追加情報
- 開催日程
- ①10月13日、②12月8日、③2月16日 開催(10時30分~12時30分:レクチャー、14時00分~17時00分:ワークショップ ※ ①~③共通です)
- 会場
- 刈谷市総合文化センター/刈谷産業振興センター(午前の講義はオンライン参加OK)
- テーマ
- 復職支援に関する系統セミナー
- 備考
-
産業・労働領域で働く支援者の方や、医療機関等で休職者のカウンセリングを担当している方、リワークを担当している方、そうした方々にとって役立つものを目指し、企画しました。ご関心のある方は是非ご参加ください。また、臨床心理士・公認心理師だけでなく、産業医さんや保健師さんといった企業で働く他の専門職の方も参加頂けます。お近くにいらっしゃいましたら、お声掛け頂けると幸いです。[概要]②12/8(日):島津美由紀先生(ソニーピープル)「復職期にどう対応する?」③2/16(日):三宅美樹先生(トヨタ車体/カウンセリングオフィスみかわ)・水島秀聡先生(小島プレス工業/カウンセリングオフィスみかわ)「復職後に再発しないためにどう対応する?」[時間] 10時30分~12時30分:レクチャー、14時00分~17時00分:ワークショップ(①~③共通です)[場所] 刈谷市総合文化センター/刈谷産業振興センター(午前の講義はオンライン参加OK)
[参加費]
午前レクチャー:一般3,000円、院生2,500円
午後ワークショップ:一般3,000円、院生2,500円
午前+午後:一般5,000円、院生4,000円[申込]x.gd/CqPLv[PDFチラシ]https://x.gd/Yzxjo※ 臨床心理士資格更新ポイント(ワークショップ型)申請予定
【オンライン+現地開催】ロールシャッハ法を味わう
2024年08月07日(水)追加情報
- 開催日程
- 10月6日(日)午前レクチャー&ワークショップ(10時00分~12時30分)、午後事例検討会(14時00分~16時30分)
- 会場
- 刈谷産業振興センター 306会議室(JR刈谷駅北口・名鉄刈谷駅北口より徒歩3分)
- テーマ
- ロールシャッハ法、特にカード特性を踏まえた継列分析の進め方の研修会
- 備考
-
弊室のスタッフであり、ロールシャッハ学会元会長である森田美弥子先生によるロールシャッハテストのワークショップ+事例検討会です。午前のワークショップでは、ロールシャッハテストにおける継起分析(またはスコアや指標の心理学的意味)を解説して、ロールシャッハ行動がその人の日常のどんな言動と関係しているのかを紐解きます。そのうえで午後は、参加者から提供されたロールシャッハテストの一事例をもとに、事例検討会を行います。ロールシャッハテストの勉強だけでなく、「テスト内反応から日常行動を予測する」というアセスメントの本質を学ぶ機会になると思います。是非ご参加ください。[日時] 10月6日(日)午前レクチャー&ワークショップ(10時00分~12時30分)、午後事例検討会(14時00分~16時30分)[場所] 刈谷産業振興センター 306会議室(JR刈谷駅北口・名鉄刈谷駅北口より徒歩3分)[定員] 現地参加45名(午前のオンラインについては無制限)
[参加費]
午前レクチャー&ワークショップ:一般3,000円、院生2,500円
午後事例検討会:一般3,000円、院生2,500円
午前+午後:一般5,000円、院生4,000円
[申込] https://x.gd/iZFAH[PDFチラシ] https://x.gd/HUito※ 臨床心理士資格更新ポイント(ワークショップ型)申請予定
基礎から学ぶ心理職による心の健康教育 ー理論と実践ー
2024年08月06日(火)追加情報
- 開催日程
- セミナー1:2024年10月6日(日)10:00~12:00、セミナー2:2024年10月20日(日)10:00~12:00
- 会場
- オンライン(Zoom)
- テーマ
- 基礎から学ぶ心理職による心の健康教育 ー理論と実践ー
- 備考
-
心理職支援団体MOSS主催
「基礎から学ぶ心理職による心の健康教育 ー理論と実践ー」▼お申し込みはこちら
https://moss-seminar-241006.peatix.com/
◇概要と目的
2015年に、心理職の国家資格化を具体化する公認心理師法が成立しました。その第2条には、公認心理師の業務が定義されています。臨床心理学ワールドの言葉に置き換えれば、ざっくり、心理アセスメント、心理カウンセリング、コンサルテーション、心理教育の4つとなります。特に、4つ目の心理教育は、従前の心理職とは異なり、初めて公認心理師の業務に位置付けられました。これは画期的なことなのです。その業務を通じて、要心理支援者とその関係者だけではなく、広く国民全体の心の健康保持増進に寄与することが、私たちのミッションとして位置づけられたのですから。
因みに、心理教育で検索してみますと、5393件ヒットします(検索エンジンciNii)。
2015年までは、心理教育で検索しますと、3680件ヒットします( が、「心理教育相談室」「心理教育相談」の文献が多く含まれて抽出されます。) わずか10年弱の間に、1700件も増えています。ひと昔前までは、心理教育の中に、構成的エンカウンターが含まれていたり、果ては、心理教育は「心理学をどのように教えるかというもの」という大いなる誤解もあったほどです。それを考えますと、上記の公認心理師法が定義している公認心理師の業務の1つに位置付けられたことがいかに大きいかが理解頂けましたでしょうか?
心の健康教育は、心の健康に関する知識の普及を図るための教育および情報の提供を行うものです。その取り組みは、広く国民の自己実現やウェルビーイングに貢献するものにつながります。
心理職が関与する、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働にかかわる様々な分野において、こころの健康教育の実施が求められています。しかし、こころの健康教育を実際に実施するとなると、それぞれの対象や目的に応じて、実際の実施方法を考える機会や基礎から包括的に学習する機会は限られているのではないでしょうか。
心理教育について、基礎から学び直してみませんか?そして、皆様の実践力をさらにブラッシュアップしてみませんか?
本研修では、心の健康教育の概要や先行研究などをお伝えしたうえで、実際に心の健康教育を実施するための理論(6ステップモデル)を解説します。また、講師によるデモンストレーションを通じて、実践の方法について見て学んでいただきます。
本研修では、知識として学ぶだけでなく、臨床現場でどのようなこころの健康教育を実施できるかを検討する機会にしていただければと思います。
<本研修で得られること>
・心の健康教育(心理教育)について基本的知識を学べる
・心の健康教育(心理教育)のプログラム構築の6ステップモデルを演習を通じて理解する
・心の健康教育(心理教育)に、ポジティブ心理学の視点を取り入れたプログラムの知見を得ることができる
◇講師
宮崎 圭子 氏
跡見学園女子大学心理学部臨床心理学科教授。
公認心理師・臨床心理士・認定カウンセラー(認定スーパーバイザー)
大阪大学理学部化学科卒業、立正大学大学院文学研究科博士課程 博士(文学)
専攻分野:臨床心理学、サイコエデュケーション(心理教育)、ポジティブサイコロジー、遠隔カウンセリング、家族、倫理
<主な著書>
・サイコエデュケーションの理論と実際(単 遠見書房)
・対人関係のスキル(共 培風館)
・公認心理師 実践ガイダンス 4.心の健康教育(編著 木立の文庫)
・メールカウンセリングとはなにか(共 川島書店)
・海外における最近のサイコエデュケーション研究の現状と課題(単 跡見学園女子大学附属心理教育相談所紀陽3)、その他多数。
<講師からのメッセージ>
公認心理師法が成立して早や8年が過ぎました。ダイナミックな追い風を感じるという事はありませんが、ゆっくりと、心理職が社会のなかで位置づけられていっている感が致します。一番それを感じるのは、診療報酬改定です。R4年度の診療報酬改定でも、入院時重症患者対応メディエーターに公認心理師が該当など、数々の改定がありました。R6の改訂でも、心的外傷の患者に対して公認心理師(医師の指示の下)が心理支援を行った評価が新設される等、多くの事項で公認心理師の活動に診療報酬が新設されています。社会の期待を感じるところです。それに応えられるよう、日々の研鑽が必要だと思います。さあ、ご一緒に、研鑽を積んでいきましょう。
◇プログラム(主なトピック)
・心の健康教育(心理教育)とは -海外と日本の動向-
・心の健康教育の先行研究の紹介
・心の健康教育の理論(6ステップモデル)の紹介
・講師によるデモンストレーション
・ポジティブ心理学の視点を取り入れたプログラムの知見の紹介
◇臨床心理士資格ポイント
参加者のうち臨床心理士の方が3割以上の場合、臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請する予定です。
臨床心理士資格更新ポイントの申請を希望される方は、「2回のセミナー参加(またはアーカイブ視聴)、課題提出、参加後アンケートの提出」が必須となりますのでご注意ください。
◇開催概要
日時
・セミナー1:2024年10月6日(日)10:00~12:00
・セミナー2:2024年10月20日(日)10:00~12:00
※両日ともアーカイブ配信あり
会場
オンライン(Zoom)
定員
95名
対象
・公認心理師や臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)
・大学院生(心理・医学・教育・福祉系)
◇参加費
・参加チケット(アーカイブ視聴付き)…6,500円(MOSSアカデミー会員:無料、学生:3,000円)
※MOSSアカデミー会員の方は、専用の【参加無料コード】をご入力ください
※ 心理系大学院受験対策塾プロロゴスさんのコミュニティにご参加の方、また、MOSSのPeatixフォロワーの方はチケット購入の際に「割引コード」をご入力ください。
※ 学生の方は、チケット購入の際に割引コード「student」を入力し、事前アンケートにて所属大学等をご回答ください。
◇申込方法、プログラム詳細
▼下記のお申込みページ(Peatix)をご参照ください。
https://moss-seminar-241006.peatix.com/
お申込期限:2024年10月3日 (木) 23:55まで
◯ 心理職支援団体MOSS(モス)について
心理職(公認心理師・臨床心理士)の支援を目的とした団体です。
公式サイト|https://moss-official.com/
公式X(旧Twitter)|https://twitter.com/MOSS_compassion
<主なサービス>
・心理職向け研修を提供する『MOSS セミナー』の企画、運営
・心理職向けイベント検索サービス『Psyvent』の運営
・オンラインカウンセリングを提供する『モス心理相談室』の運営
・公認心理師資格試験の過去問webアプリ『MOSS スタディ』の運営
・心理職専門のHP制作、ロゴ・イラスト制作、動画制作
ご不明点などございましたら下記までお問い合わせくださいませ。
https://forms.gle/6o2TByMLLLwrBkiY6
****
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 関連URL
- お申込み&詳細ページ
事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 演習コース・アドバンストコース
2024年08月05日(月)追加情報
- 開催日程
- 演習コース:2024/10/12(土)、11/9(土)13:30~17:30 アドバンストコース:2025/2/15(土) 13:30~17:30
- 会場
- 演習コース:KITENA新大阪503号室、アドバンストコース:オンライン
- テーマ
- 演習コース:「職場で行動化しトラブルを起こすケース対応」、アドバンストコース:「危機介入の組織的アプローチ」
- 備考
-
【演習コース】
10/12(土)
<タイトル>
自身の価値観を確信し周囲と衝突を繰り返す事例にまつわるメンタルヘルス問題
<講師>
岩根幹能先生(日本製鉄株式会社関西製鉄所 産業医/(一財)NSメディカルヘルスケアサービス副理事長)
11/9(土)
<タイトル>
メンタルヘルス等の問題が疑われる社員への「配慮」と「人事対応」の使い分け方~労働法・産業保健法の観点から~
<講師>
菰口高志先生(大江橋法律事務所 弁護士)
【アドバンストコース】
2/15(土)
<タイトル>
「災害メンタルヘルス」から従業員の心のケアを考える~組織はどう対応すべきか~
<講師>
廣川進先生(法政大学 キャリアデザイン学部 教授)
【申込フォーム】
https://forms.gle/3AAvVyvDFCNGu4ps8
【参加費】
演習コース2日間:14100円(税込)
演習コース1日参加:8800円(税込)
アドバンストコース:8800円(税込)
※学生・優待(後援関係者)の方は料金が異なるため、HPまたは後援先のチラシを参照【講座の詳細、参加費・締切、領収書・請求書について】
下記参照
【お問い合わせ】
関西福祉科学大学EAP研究所
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
自閉スペクトラム症~行動、興味、または活動の限定された反復的な様式に関する特性理解と支援~
2024年08月04日(日)追加情報
- 開催日程
- 8月16日(金) 19時 — 21時
- 会場
- オンライン
- テーマ
- 自閉スペクトラム症~行動、興味、または活動の限定された反復的な様式に関する特性理解と支援~
- 備考
-
『自閉スペクトラム症~行動、興味、または活動の限定された反復的な様式に関する特性理解と支援~』
・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)
福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー・兵庫県公認心理師会理事)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)
・ 日時:8月16日(金) 19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://asd101b.peatix.com
*当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
準備ができ次第、こちらのサイトに掲載します。
*見逃し配信は2024年9月末まで視聴可能です。
2025年‘かしまえりこ’のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス(全6回参加)
2024年08月02日(金)追加情報
- 開催日程
- 第1回 2025年 1月25日(土)10:30~17:00、第2回 2025年 3月22日(土)10:30~17:00、第3回 2025年 5月17日(土)10:30~17:00、第4回 2025年 7月26日(土)10:30~17:00、第5回 2025年 9月27日(土)10:30~17:00、第6回 2025年 11月29日(土) 10:30~17:00
- 会場
- オンライン(Zoom)/ 現地(創元社:大阪市中央区淡路町4-3-6 4Fセミナールーム)
- テーマ
- 2025年‘かしまえりこ’のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス(全6回参加)
- 備考
-
《2025年‘かしまえりこ’のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス(全6回参加)》
2025年かしまセミナー(全6回参加)受講者を募集いたします。
※新規お申込みの方は、第1回は必ず現地(創元社セミナールーム)でご参加ください。
【講 師】 かしまえりこ(嘉嶋領子)
【開催日程】
第1回 2025年 1月25日(土) 10:30~17:00
第2回 2025年 3月22日(土) 10:30~17:00
第3回 2025年 5月17日(土) 10:30~17:00
第4回 2025年 7月26日(土) 10:30~17:00
第5回 2025年 9月27日(土) 10:30~17:00
第6回 2025年 11月29日(土) 10:30~17:00
※各回、お昼休みは13:00~14:30、午前と午後にそれぞれ10分間の休憩が入ります。
【会 場】
・オンライン(Zoom)/ 現地(創元社:大阪市中央区淡路町4-3-6 4Fセミナールーム)
※ただし、新規ご参加の方は、第1回は必ず現地でご参加ください。
第2回以降は、オンラインご参加が可能です。
※オンラインでの受講にあたり、ネット環境、守秘義務が厳守できる環境、
カメラ(受講中は必ずカメラオンにしてください)・マイク付きのパソコン・スマートフォン
or タブレット、等をご準備ください。
【参加資格】
・臨床心理士もしくはそれに準ずる方で、守秘義務を遵守でき、かつ現在、
スクールカウンセリング等の心理臨床の職務に携わっておられる方。
【定 員】
・現地参加:各回30名(定員になり次第、受け付けを締め切らせていただきます。)
・オンライン参加:制限無し
【受 講 料】
・全6回通してお申し込み
現地参加:13,000円/回 オンライン参加:11,000円/回
・単回お申し込み(11月頃から受付開始予定)
現地参加:16,000円/回 オンライン参加:14,000円/回
【申込締切】
・定員に達し次第、締め切らせていただきます。
【申込方法】
詳細は、下記サイトをご参照ください。
https://sites.google.com/view/kashimaseminar2025
Webの申込フォームよりお申し込みいただけます。
◆このセミナーは、臨床心理士資格更新ポイントセミナーとして申請予定です。
・受講者:2ポイント/回
・事例提供者:4ポイント/回
問い合わせ先:
創元社セミナー係
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
TEL:06-6231-9011
FAX:06-6233-3112
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
追加情報
- 開催日程
- チケットご購入日から2024年9月30日までアーカイブ配信でご視聴いただけます。
- 会場
- オンライン
- テーマ
- 精神医学
- 備考
-
軽妙洒脱な文章の達人、精神科医・黒木俊秀先生の初の単著『微視的精神医学私記』の刊行を記念して、著者のほかに、九州大学医学部の大先輩である神田橋條治先生と林道彦先生とをお招きし、同じく九州大学人間環境学府ご出身のかしまえりこ先生に司会をお願いして行った貴重な臨床談話の記録です。
精神科のお薬の話から、めったに聞けない臨床の大家たちとの思い出や交流の話、患者さんたちへの眼差しやアドバイスについて、さらには最近の精神科臨床の動向まで、文字だけでは得られない、なごやかな座談の雰囲気をご一緒にお楽しみください。
チケットご購入日から2024年9月30日までアーカイブ配信でご視聴いただけます。
※開催日の表記が「2024年7月3日 (水) 17:05 - 9月30日 (月) 23:55」となっておりますが、9月30日(月)23:59までの期間中、何度でもアーカイブ配信をご視聴いただけます。
【講師】
神田橋條治(伊敷病院)
林道彦(朝倉記念病院理事長)
黒木俊秀(中村学園大学教授、九州大学名誉教授)
嘉島領子【司会】(かしまえりこ心理室)
【内容】
視聴時間:1時間46分
配信プラットフォーム:YouTube
【定員】
1000名
【チケット購入費】
2,200円(税込)
【申込締切】
2024年9月29日(日)23:55まで販売
※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。
【申込方法】
お申し込みは下記サイトからお願いいたします。
https://sogensha-archivevideos01.peatix.com/
【問い合わせ先】
創元社オンラインセミナー担当
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
TEL:06-6231-9010
Email: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- 関連URL
- お申し込みはこちら