臨床家のためのゲーム障害における保護者支援 | 大阪府臨床心理士会

臨床家のためのゲーム障害における保護者支援

2020年06月23日(火)

追加情報

開催日程
2020年7月26日(日)午後1時から午後3時30分
会場
ZOOMによるオンラインセミナー
テーマ
臨床家のためのゲーム障害における保護者支援
備考

 このオンラインセミナーは、子どものゲーム障害に悩む保護者への支援についての知識とスキルを学ぶ講座です。ゲーム障害に関する基礎的な知識を学び、保護者支援の考え方や方法を学ぶことができます。また講座では、「C R A F T」という保護者支援に効果が認めれられているアプローチについても触れます。演習や実習を交えて深く理解することを目指しております。

 講師には、ネット・ゲーム依存に特化した回復支援サービス「MIRA-i」の代表である森山沙耶先生をお迎えして、現場の実践を踏まえてお話をしていただきます。

 

参加資格

 臨床心理士、公認心理師、学校心理士、臨床発達心理士、産業カウンセラーなどの心理職の資格を持ち、心理職として活動している方。

※学校心理士の資格更新ポイントB1として申請中です。

 

講師プロフィール

 講師:森山 沙耶(もりやま さや)

    ネット・ゲーム依存回復支援サービスMIRA-i(ミライ)代表

    ウェブサイト:

<a href="/https://www.mira-i.jp/">https://www.mira-i.jp/</a>

 資格:公認心理師、臨床心理士、社会福祉士

 

使用システムと事前サポート

 このオンラインセミナーでは、オンライン会議システムZOOM(ズーム)を使います。

 スムーズな参加のために事前サポート・直前サポートの2回の機会を設けております。

 

日時  : 2020年7月26日 (日)午後1時~3時30分

募集人数: 50名  受講料 : 3000円(税込み)

 

お申し込み・詳細情報は以下のリンク先からお願いします

<a href="/https://mirai-resourceport-1.peatix.com">https://mirai-resourceport-1.peatix.com</a>

 

主催

 子育てカウンセリング・リソースポート

 お問い合わせ:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 ホームページ:<a href="https://www.resource-port.net/">https://www.resource-port.net/</a>