【合同研修会についてのお知らせ】
大阪府臨床心理士会合同研修会のご案内(PDF)
【託児サービスについて】 先に送らせていただいた案内に託児サービスの詳細がございませんでした。
みなさまには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
研修案内では利用料を2000円とご案内させていただきましたが、
諸般の事情により、料金を3000円に変更させていただくこととなりました。
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
また、受付について、まずは府士会会員を優先させていただき、
その後、11月以降に空きがあれば、非会員の方々も受付させていただきます
【申し込みフォームの誤りについて】 2023年度 大阪府臨床心理士会合同研修会は現在申し込みを受け付けておりますが、 9/7(木)21時以降は訂正済みです。これから申し込む場合は問題ございません。 【誤】 【正】 訂正前に申し込まれた会員のみなさまには当会からメールを送付し、確認作業を進めて参ります。 |
---|
2023.09.21 教育部会主催研修会「乳幼児期の発達と支援~第6回保育カウンセラー交流会~」のお知らせ
2023.09.06 大阪府臨床心理士会合同研修会のご案内
会員用申し込み案内 非会員用申し込み案内 2023.08.10 新型コロナウイルス感染防止のための当会事業および研修会開催・運営のガイドラインのご案内
2023.07.11 福祉部会主催研修会「こんなはずじゃなかった!わたしと職場のミスマッチ?2nd」のお知らせ
2023.07.11 福祉部会主催研修会「明日から役立つ!みんなの福祉・セルフケア特集」のお知らせ |
---|
臨床心理士資格に合格された方へ
◆ 大阪府臨床心理士会入会のご案内 ◆
|
---|
日本臨床心理士資格認定協会から臨床心理士の皆様への重要な「お知らせ」
日本臨床心理士資格認定協会からの、「『オンライン研修』についての基本方針」 および令和5年度版「オンライン研修にかかる運営要項(ガイドライン)」に関する標記資料を掲載します。 新型コロナウイルス感染状況を契機とした新たな教育研修に関わる指針が示されていますので、ご確認ください。 |
---|
ウィルスに関する対応について
新型コロナウィルス感染症の支援関連情報 (情報は随時更新されることがありますので、その都度、ご確認ください) 子ども ・【子どもに関わるすべての方々へ】 ・子どものこころのサポート リンク先 セーブ・ザ・チルドレン ・新型コロナウイルスと子どものストレスについて 成 人 ・「感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズ 新型コロナ対応職員支援 ・新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために
|
---|
- 2023年09月29日(金) 東京大学「職域・地域架橋型-価値に基づく支援者育成 」第6回公開シンポジウム開催
- 2023年09月29日(金) 産業保健職向け労働法セミナー
- 2023年09月29日(金) 不登校を考える ―医療・学校現場からの提言―
- 2023年09月27日(水) 「心理的安全性の光と影:職場の人間関係を良くする実践とは」のご案内
- 2023年09月27日(水) 日本EAP協会研修会「産業保健とEAP」のお知らせ(ハイブリッド開催)
- 2023年09月21日(木) 教育部会主催研修会「第6回 保育カウンセラー交流会」のお知らせ
- 2023年08月30日(水) 2023年度大阪府臨床心理士会合同研修会 非会員用ご案内
- 2023年07月11日(火) 福祉部会主催研修のお知らせ「わたしと職場のミスマッチ? 2nd」
- 2023年07月11日(火) 福祉部会主催研修のお知らせ「みんなの福祉・セルフケア特集」
- 2022年12月22日(木) 医療保健部会主催事例検討会のお知らせ