大阪府臨床心理士会 研修会、求人情報を掲載しています。

つながる“こころ”つながる“未来(あした)”

【合同研修会についてのお知らせ

大阪府臨床心理士会合同研修会のご案内(PDF)

会員用申し込み案内 / 非会員用申し込み案内

 

【託児サービスについて】

先に送らせていただいた案内に託児サービスの詳細がございませんでした。
みなさまには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
 
研修案内では利用料を2000円とご案内させていただきましたが、
諸般の事情により、料金を3000円に変更させていただくこととなりました。
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
また、受付について、まずは府士会会員を優先させていただき、
その後、11月以降に空きがあれば、非会員の方々も受付させていただきます

 

【申し込みフォームの誤りについて】

2023年度 大阪府臨床心理士会合同研修会は現在申し込みを受け付けておりますが、
9月6〜7日(21時頃)において、会員用申込みフォームの内容に誤りがございました。
皆様にはご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

9/7(木)21時以降は訂正済みです。これから申し込む場合は問題ございません。

【誤】
<午前>分科会A:認知行動療法(CBT)におけるケース・フォーミュレーション
<午後>分科会E:認知症の神経心理学的アセスメントを学ぼう

【正】
<午前>分科会A:認知症の神経心理学的アセスメントを学ぼう
<午後>分科会E:認知行動療法(CBT)におけるケース・フォーミュレーション

訂正前に申し込まれた会員のみなさまには当会からメールを送付し、確認作業を進めて参ります。
もし申し込みから1週間経ってもメールが届かない場合や不明点がありましたら申し込み受付の際のメール下部に記載されている問い合わせ先より、メールにてご連絡ください。
尚、事務室の開室時間に合わせての対応となりますので、しばらくお待ちいただければと存じます。

お知らせ

 
2023.07.22 大阪府臨床心理士会・大阪弁護士会合同研修会「電話相談における法と心の連携のお知らせ
 

2023.07.11 福祉部会主催研修会「明日から役立つ!みんなの福祉・セルフケア特集」のお知らせ

  

臨床心理士資格に合格された方へ

◆  大阪府臨床心理士会入会のご案内  ◆

 

日本臨床心理士資格認定協会から臨床心理士の皆様への重要な「お知らせ」

日本臨床心理士資格認定協会からの、「『オンライン研修』についての基本方針」  および令和5年度版「オンライン研修にかかる運営要項(ガイドライン)」に関する標記資料を掲載します。

新型コロナウイルス感染状況を契機とした新たな教育研修に関わる指針が示されていますので、ご確認ください。

大阪府臨床心理士会研修開催運営ガイドラインについて

新型コロナウイルス感染拡大防止のため当会では研修開催運営ガイドラインを作成いたしました。

詳細はこちら→PDF オンライン研修会に関する注意事項はこちら→PDF

ウィルスに関する対応について

新型コロナウィルス感染症の支援関連情報

 (情報は随時更新されることがありますので、その都度、ご確認ください)

 子ども

 ・【子どもに関わるすべての方々へ】
   感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
   
3団体共同メッセージが発表されました。

 ・子どものこころのサポート

   リンク先 セーブ・ザ・チルドレン

 ・新型コロナウイルスと子どものストレスについて
   
リンク先 国立成育医療研究センター

 成 人

 ・「感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズ
   リンク先 日本赤十字社 

 新型コロナ対応職員支援

 ・新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために
   
リンク先 日本赤十字社