府士会研修会情報 | 大阪府臨床心理士会

インフォメーション

医療保健部会主催研修会事例検討会「メンタライジングの視点をケース理解に活かす」のお知らせ

公開日:2024年04月14日(日)

第10回実践力UP!セミナー事例検討会
「メンタライジングの視点をケース理解に活かす」のお知らせ

 メンタライジングとは、自己や他者の言動や行為が、心(欲求・感情・信念)に基づくものとして理解することです。クライアントの心をどのように理解しどのように援助できるか、メンタライジングの視点はきっと役に立つでしょう。前半はミニレクチャー、後半は事例検討の予定です。ぜひご参加ください。
 
<日時>2024年7月20日(土)14:00~17:00
<講師>崔炯仁 先生(いわくら病院)
<会場>ドーンセンター特別会議室
<参加費>大阪府臨床心理士会会員2000円 非会員・公認心理師3000円
<申込>イベントペイからお申込みいただきます(手数料220円かかります)
<申込期日>7/13(土)

 

        

 ※内容詳細は、こちらをご参照ください。

教育部会主催研修会「家庭裁判所調査官とSCとの合同研修会」のお知らせ

公開日:2024年04月11日(木)

家庭裁判所調査官とスクールカウンセラーとの合同研修会
「ゲーム・インターネット依存について学ぶ」

 近年、スマホの普及やコロナ禍での生活様式の変化から、ゲームやインターネットへの依存が社会問題になっています。ゲームやインターネット依存外来の受診者は10代が多くを占めると言われ、学校臨床においても不登校や家庭内での問題行動などと関りが深く、その理解の必要性が高まっています。
 本研修では大阪精神医療センターでゲーム依存の治療グループに携わっておられる花房昌美先生を講師にお招きし、ゲーム障害の基本的な知識と治療の実際、発達障害などとの関連についてご講義いただきます。
 

<日 時>  2024年6月1日(土) 10:00~12:30(受付開始 9:45~)
会 場>  ドーンセンター 特別会議室
<講 師>  花房昌美 先生(大阪精神医療センター 児童思春期診療部主任部長 医師)
<対 象>  大阪府臨床心理士会会員(SC経験のない方も参加できます)
<定 員>  50名(先着順)
<参加費>  2,000円
<申込期間> 4月20日(土)~ 5月11日(土)
<申込方法> 下記のGoogleフォームからもお申込みいただけます。 

                   https://forms.gle/eizNYNXaSXFTvF8E6

        

 ※内容詳細は、こちらをご参照ください。

2024年度大阪府臨床心理士会総会研修会 非会員用ご案内

公開日:2024年04月11日(木)
2024年度合同研修会のお知らせ(非会員用)
  

 2024年6月16日(日)に2024年度大阪府臨床心理士会合同研修会が開催されます。大阪府臨床心理士会非会員の臨床心理士の方が、ご参加される場合は以下の「総会研修会のご案内」と「ガイドライン」をご確認の上、非会員専用の申込URLよりお申込みください。

会員の方は会員専用ページに申込URLがございます。
なお、総会案内ではお弁当代を1,500円と記載しておりましたが、ケータリングサービス価格改定により「お弁当代1,644円(お茶付き)」へ変更となりました。そのため、お弁当ありの参加費は、6,644円となります。あらかじめご承知おきの上、お申し込みくださいませ。お弁当なしの場合は、参加費は変わらず5,000円です。

 

非会員専用申込URL

民間総合調停センター2024年3月定例研修(YouTube配信)のご案内

公開日:2024年03月08日(金)

「紛争を抱えている方に対する和解あっせん人の心得 ~よりよい話し合いの場をつくるために~」

*当会は紛争手続機関である公益社団法人民間総合調停センターの賛助会員として、運営及び手続(和解あっせん)に参画しており、この研修は大阪府臨床心理士会会員であればどなたも無料で視聴可能です。
 
下記の通り、YouTube配信での研修を実施いたします。
ADR等調停の現場では、法的、制度的には結論や方向性が明確であるにも関わらず、当事者がその結果に納得できず、解決に至ることが容易ではないという場面が少なくありません。
本研修では、このような「納得感」が問題となるトラブルにおいて、心の専門家である臨床心理士が当事者の話をどのように聞き、どのように関わるのか等について、ご講演をいただきます。
よりよい話し合いの場にするため、紛争を抱えている方に対する和解あっせん人の心得について理解を深める機会としたいと思います。
奮ってお申込みください。

<テーマ> 「紛争を抱えている方に対する和解あっせん人の心得
       ~よりよい話し合いの場をつくるために~」
<講 師> 大阪府臨床心理士会
       臨床心理士 木川恵理 氏
       臨床心理士 平野 徹 氏
<申込期間>2024年3月7日~3月22日
<配信期間>2024年3月25日~4月19日
 
受付は民間総合調停センターが担当しております。

詳細はこちらをご参照ください。

医療保健部会主催 新人研修会2024 養成課程では学べなかった「アレ」について

公開日:2024年01月09日(火)

医療保健部会主催 新人研修会2024 

   〜養成課程では学べなかった「アレ」について〜

 

医療保健部会では今年も新人研修会を企画しました。毎年、授業や書籍では伝えるとが難しい、臨床の舞台裏に迫り、先輩たちの成功例やズッコケ話を通して、臨床に新たな視点を加える試みを行っています。本研修会が、若手の皆さまの「臨床知」のアップデートの機会となり、実践スキルの向上に繋がる一となれば幸いです。

さぁ、臨床で大切な「アレ(ARE)」の話をしませんか。今回、2回シリーズを企画しました。以前、参加された方のリピート参加も大歓迎です!

 

日   時 2024年3月8日(金)、15日(金) 各回 19:00‐21:30

開   催 オンライン開催 

定   員 30名 

参 加 費  会員3000円 非会員4000円(他府県会員、公認心理師も可)

話題提供 心理アセスメント編
      3月  8日(金) 上島奈菜子先生(駒澤大学)

      臨床アップデート編
      3月15日(金) 藤田 雄先生(京都府立医科大学、藍野病院) 

詳細はこちらをご覧ください。

医療保健部会主催事例検討会のお知らせ

公開日:2022年12月22日(木)

医療保健部会主催事例検討会第8回実践力UP!セミナー
事例を通して体験するメンタライジングの視点・ケースへの活かし方

 

<開催日程> 2023年2月26日(日)13:30~16:30 中止

<会  場> ドーンセンター 大会議室1(大阪市中央区大手前1丁目3-49)

 

毎年恒例の実践力UP!セミナーも第8回となりました。

今年度は久しぶりに会場開催を企画し、Face to Faceで事例検討を行います。


今回は総合病院でメンタライジングアプローチを実践されている須磨知美先生をお迎えし、メンタライゼーションの事例検討方法である「Thinking together」の手法を用いて事例検討を行います。心の動きや背景を推察すること、メンタライジングを回復することについてレクチャーしていただき、そこで学んだことを後半の事例検討で実践したいと思います。また、これからメンタライゼーションを学びたい先生方のために、メンタライジングのトレーニング体験についてや、臨床でどのようにその視点が活かされたか等も教えていただきます。ぜひご参加ください。

 

[講師]須磨知美先生(大阪府済生会千里病院/臨床心理士)

[受講料]2000円

[対象者]大阪府臨床心理士会会員(先着30名)

[申込期限]2023年2月19日(日)

[申込フォーム]https://forms.gle/k4NddTnSydaxJkVd9

[お問合せ]このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

【お知らせ】医療保健部会主催で開催を予定しておりました、「事例を通して体験するメンタライジングの視点・ケースへの活かし方」(2023年2月26日)は、講師の先生のご都合により残念ながら中止となりました。 参加を予定いただいていた皆様、申し訳ございません。 今後ともよろしくお願いいたします。

 

医療保健部会主催 新人研修会

公開日:2022年11月02日(水)

医療保健部会主催 新人研修会
あなたが知りたい”現場” のあれこれ

 

 心理臨床の知識や技術の習得、先輩や仲間とのつながりを目的に資格取得後5年程の新人心理士を対象とした研修会です。日々の臨床現場を見つめ直し、明日から使えるちょっとした技を学んで月曜日からの活力になる研修会になっています。2年ぶりの対面開催で、心理職あるあるの悩みや思いを共有して横のつながりを作るきっかけにしてもらえればと思います。

 

〈会場〉:ドーンセンター(大阪市中央区大手前1丁目3−49)

〈時間〉:各回19:00~21:00

 

第1回 1月13日(金)  アセスメント・心理療法編 吉川征延(阪南病院)

第2回 1月20日(金)  キャリアデザイン編    代田沙緒里(神戸女子大学)

第3回 1月27日(金)  多職種連携編       花輪祐司(八尾こころのホスピタル)

 

詳細はこちらをご覧ください。

大阪府臨床心理士会主催第5回公開講座のおしらせ

公開日:2022年06月05日(日)

第5回公開講座 「あなたのしらないHSPのせかい」

 

 近頃、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン) ということばを見聞きすることが増えましたが、その概念が部分的に強調されていることが多いようです。そこで、今回、HSPについて専門的にご研究されている飯村周平先生をお招きし、市民の皆様向けの公開講座を開催することとなりました。

時  間:13:00~14:30

参加方法:Zoom(ウェビナー形式)

定  員:500名(先着順) 定員上限はなしとなりました

講  師:飯村 周平 先生(創価大学教育学部専任講師)

プログラム

13:00〜  講演  飯村 周平 先生

14:00〜  公開ディスカッション  
      梨谷 竜也(当会会長) 二見 真美(当会常任理事) 飯村 周平先生    

参加ご希望の方はサイトアドレス(https://forms.gle/zQLEo3A4G4BsS7Zb7)より、お申し込みください。
申込締切:2022年7月7日(木)

開催前日までに参加のためのURL等をお送りさせていただきます。なお、メールが届かない際は公開講座事務局(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)までお問い合わせください。
詳細はこちらをご覧ください。

2021年度 近畿ブロック臨床心理士会 被害者・被災者支援合同研修会

公開日:2021年07月23日(金)

2021年度 近畿ブロック臨床心理士会 被害者・被災者支援合同研修会

タイトル   だれが心の傷を癒すのか?
                   ~災害・犯罪・虐待などのトラウマを経験した人に
                                    心理職としてかかわるということ~

日  時 2021年9月12日(日) 10:00-16:00 (受付開始9:30-)

場  所 オンライン(Zoom)

参加資格 大阪府/京都府/滋賀県/奈良県/兵庫県/和歌山県臨床心理士会の会員

定  員 300名まで(先着順)

参 加  費 2,000円(システム使用料込み)

[申込方法] 7/23(祝・金)から8/31(火)の間に,
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9298340258626757&EventCode=P918555074
(イベントペイ)から申し込んでください。

 

詳細はチラシをご参照ください。

司法矯正部会主催「性加害臨床について学ぶ」開催決定 のお知らせ

公開日:2020年08月16日(日)

司法矯正部会主催「性加害臨床について学ぶ」開催決定 のお知らせ

 

大阪府臨床心理士会会員のみなさま

 

 いつも司法矯正部会の企画・運営にご支援とご協力を賜りありがとうございます。
 8月 22 日 (土 に開催を予定しておりま す研修会 『 性加害臨床について学ぶ 』 の 開催可否について明確に告知させていただくのがたいへん遅くなり申し訳ございませんでした。
 本研修会は開催することを正式に決定しましたのでお知らせいたします。

 詳細はこちらです。

 

司法矯正部会 代表 犬山和行